
フリーランスエージェントを使おうと思ってるんだけどテクフリってどんなところなんだろう
今回はこんな疑問に答えていきます。
☑本記事の内容
- テクフリとは
- テクフリの3つ特徴
- テクフリを使った方がいい人
Contents
テクフリとは

✔テクフリとは
- テクフリとは
- 概要
- 利用の流れ
テクフリとは
- 株式会社アイデンティティーが運営するエージェントサービス
- マージン率を公開している
2008年設立の株式会社アイデンティティーが運営をしている。
他社とは違いマージンを公開しているため単価を上げることが出来る。
概要
案件数 | エリア | 平均単価(万/月) | 最高単価(万/月) | マージン | リモートについて |
---|---|---|---|---|---|
約4500件 | 首都圏 | 70 | 100 | 10% | 有 |
利用の流れ
- 無料登録
- カウンセリング
- 案件の提案
- カウンセラーによる事前面談
- 企業面談
- 参画
テクフリの3つ特徴
✔特徴
- マージンを10%と公開
- 98%がエンド直案件
- サポートの徹底
マージンを10%と公開
- 他社とは違いマージンを公開
- 10%の案件があるため収入アップも見込める
業界最安水準のマージン10%。
10%マージンのため収入アップが期待できる。
98%がエンド直案件
- 案件のほとんどがエンド直案件
- エンド直案件にすることによってマージンを下げている
98%がエンド直案件という驚きの数字。
ほとんどがエンド直のため、10%というマージンが実現できる。
サポートの徹底
- 自社アプリを開発するほどの徹底サポート
- 6か月以上の稼働で確定申告を代行
自社アプリを開発しての徹底サポート。
アプリ開発はコストがかかるため、コストをかけてまでサポートに力を入れている。
6か月以上稼働することで手間がかかる確定申告を代行してくれる。

テクフリを使った方がいい人
✔使った方がいい人
- 初めてフリーランスになる人
- マージンを低く抑えたい人
- 就業後のサポートが気になる人
初めてフリーランスになる人
- 福利厚生がしっかりしている
- 6か月以上稼働することで確定申告を無料代行してくれる
フリーランス協会への無料加入、福利厚生のベネフィットワンにも加入可能。
6か月以上稼働することで確定申告を無料で代行してくれるため、初めてのフリーランスでも安心。
マージンを低く抑えたい人
- マージンを10%と公開している
- 他ではどれくらいのマージンが発生しているか分からないところも
マージンを10%と公開。
他社ではあいまいなマージン率を公開することで単価計算がわかりやすい。
現在よりも年収アップが見込める。
就業後のサポートが気になる人
- サポートの徹底
- アプリ作成をするコストをかけてまで就業後のサポートに力を入れる
就業後のサポートも充実。
専用自社アプリによって徹底サポート。
サポート充実のため、フリーランスの契約更新率が90%。
まとめ
今回の記事についてまとめます。
ポイント
- マージン率を10%と公開している
- 自社アプリによるサポートがある
- 単価を上げたい人におすすめ
- 確定申告を無料で代行してくれる
こんな感じです。
現在、無料で相談できるので気になる方は一度相談してみるのがおすすめです。
他社からの乗り換えで成約後3万円のキャッシュバックがあります。(※条件有)